ゼルダ無双 攻略ランド
WiiU&3DS用ゼルダ無双 ハイラルオールスターズの完全攻略サイト。
マイフェアリー。
スポンサーリンク
【マイフェアリーについて】
- マイフェアリーは、3DS版で追加されたモードです。
マイフェアリーは、アドベンチャーモードで入手できます。
全体マップ画面で報酬アイコンを切り替えて、マイフェアリーが隠れているマップを選びましょう。
バトル内のどこかの敵砦にあるツボを割ると、マイフェアリーが出現します。
【フェアリーウェア&フード】
- フェアリーウェアは、「トップス/ボトムス/デコ/ヘッドウェア/アクセ」の5種類があります。
着せ替えると見た目が変わり、さらにフェアリーマジックの強化やコスト軽減などの効果を受けれます。
フェアリーウェアは、アドベンチャーモードのバトルに勝利すると入手できます。
全体マップ画面で報酬アイコンを切り替えて、フェアリーウェアが隠されているマップを選びましょう。
そして、バトル内のどこかの敵砦を制圧すると、フェアリーウェアの入った宝箱が出現します。
【フェアリーマジック】
- バトル中、魔力ゲージを消費してフェアリーマジックを使えます。
マイフェアリーがレベルアップすると、フェアリーマジックの効果もアップします。
【個性とレンタルスキル】
- フェアリーには、「ふわふわ、ぐるぐる、あこがれ、がんばり、にこにこ」という5つのパラメーターがあります。
妖精にフードを上げることで、個性パラメーターが上下します。
個性パラメーターの数値が特定の条件を満たすと、「レンタルスキル」を獲得します。
【フードの入手方法】
- フードは、アドベンチャーモードのバトルに勝利すると入手できます。
全体マップ画面で報酬アイコンを切り替えて、フードが隠れているマップを選びましょう。
そして、バトル内のどこかの敵砦にあるツボを割ると、フードが出現します。
【レンタルスキル】
- 成長したマイフェアリーはバトルで役立つスキルを覚えます。
どのスキルを覚えるかは、個性パラメーターによって変化します。
また、「パーティ」で近くのプレイヤーとレンタルスキルを交換することもできます。
レンタルスキルは1つまで付けれます。
ただし、パーティーで他のプレイヤーから借りたレンタルスキルを、さらに最大3つまで付けることができます。
【属性とレベル】
- マイフェアリーは炎・水・雷・光・闇のどれかの属性を持ってます。
マイフェアリーのレベルが上がると、複数の異なる属性を持つこともあります。
バトルの有効属性に合ったマイフェアリーを連れていくと、「フェアリーマジック」の効果がアップする。
また、マイフェアリーのLVが高いほど、「フェアリーマジック」の威力がアップする。
さらにレベルが一定値以上になると、「フェアリーマジック」に属性を応じた追加効果が発生します。
【信頼度】
- 赤いハートは信頼度で、フードを上げると高まります。
信頼度は一部のレンタルスキルの効果に影響するほか、一定値まで上がるごとに「おかえし」としてマイフェアリーからアイテムをもらえます。
【リフレッシュ】
- 黄色い星はリフレッシュした回数です。
レベルが最大(LV99)になったマイフェアリーは、リフレッシュしてまたLV1から育てることができます。
リフレッシュしたマイフェアリーは、獲得済みのレンタルスキルを引き継げます。
また、個性パラメータの10%をボーナスとして蓄積していきます。
リフレッシュが多いほどに強いフェアリーということになります。
スポンサーリンク
トップページに戻る