【ガノン】 |
---|
特徴 |
---|
【操作方法】 【弱攻撃:】両腕を振り回して攻撃する。 ボタン追加入力で3連続攻撃になる。 【強攻撃:】電撃で正面の敵を吹き飛ばす。 2連続攻撃になり、弱攻撃からも出せる。 【ZL回転攻撃:】腕を伸ばして回転し、周囲の敵を吹き飛ばす。 【十字キー↑突進攻撃:】力をためて突進し、前方の敵を吹き飛ばす。 弱攻撃からも出せる。 【十字キー←→ボスアタック選択:】使用するボスアタックを選択します。 【ZRボスアタック使用:】選択中のボスアタックを使用します。 【初めに】 ガノンはチャレンジモード(ガノンパック)でのみ使用可能です。 ガノンには他のキャラ同様にレベルがあります。 レベルを上げれば強くなっていくので、クリアが難しいミッションがあればレベルを上げてから挑んでみましょう。 なお、ガノンは訓練所でレベルを上げたり、調合薬を飲ませることは出来ないので、自力で頑張るしかありません。 【特徴】 強攻撃3+(弱攻撃x2→強攻撃x2)が殲滅力が高く使いやすい。 もしくは、強攻撃をひたすら繰り返すだけでもザコ殲滅や、巨大魔獣には充分に効果がある。 複数の敵を相手にする場合は、特に強攻撃の繰り返しが効果的です。 各種強攻撃は殲滅力は高いが、発動後に隙があり被弾することが多くなりがち。 強攻撃は横や後ろに敵がいないときに使うのが基本です。 巨大魔獣には弱攻撃3も効果があります。 ひたすら殴るだけ。 弱攻撃3→回避→弱攻撃x3→回避。と回避キャンセルを必ず入れよう。 これで巨大魔獣をはめれます。 回避キャンセルで隙も大幅に減らせるので、強攻撃にくらべて被弾する確立が大幅に減ります。 ザコもこれで安全に倒していける。 場合によっては(敵の数が大量にいる場合)弱攻撃2で止めて、弱攻撃2→回避→弱攻撃2→回避と繋げていけば、より隙を減らせます。 必殺技は複数の強敵を攻撃するとき、横や後ろから敵に攻撃されたとき、敵に囲まれたとき、弱攻撃ハメに失敗して巨大魔獣に反撃されたとき、強敵が分裂した直後などに使うのがベスト。 無駄に使わずにここ一番で使えるようにしたい。 ガノンは隙が大きく体が大きいため、背後に回られると苦戦を強いられます。 マップやカメラで敵に位置を確認し、回避や回転攻撃を駆使して、背後をとられないようにしましょう。 下+回避ボタンを押せば後ろを向けるので、活用してみてください。 ちなみに、ガノンはガードはできません。 救援も出来なそうにみえますが、実は仲間の救援ができます。 ガノンは普通に移動すると仲間に近づけない。 (ガノンの体が大きすぎるため普通に近寄るだけでは判定のある場所に届かない) でも回避行動で接近したり、救援対象に覆い被さるように通り抜けると救援することができます。 情報提供:トラエストさん、DHさん、ハムさんありがとうございました! 【レベル上げ】 ・サバイバルバトル Lv2 第1の刺客(第3の増援)の偵察兵&召喚兵が召喚する分裂ダークヴァルガx3を倒したら、わざと死んでリトライする。 これを繰り返すだけでもそこそこ経験値を稼げる。 フリーズすることもあるので、たまにでいいのでシナリオ選択に戻ってセーブしましょう。 ・サバイバルバトル Lv3 第1の刺客(第3の増援)として、分裂ダークラナx4が出現する。 Lv2よりもこちらのがオススメ。 ・サバイバルバトル Lv4 第1の刺客(第3の増援)の偵察兵&召喚兵が召喚する分裂ダークリンクを倒したら、わざと死んでリトライする。 |
【▼使用技▼】
名前 | 操作 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
弱攻撃1 | B | 右手で引っかく。 | - |
弱攻撃2 | B→B | 左手で引っかく。 | - |
弱攻撃3 | B→B→B | 両手を叩きつける。 | - |
強攻撃 | Y | 電撃を4方向に散らす。 | - |
強攻撃 | Y→Y | 電撃を5方向に散らす。 | - |
強攻撃2 | B→Y | 弱攻撃からの強攻撃で、電撃を5方向に散らす。 | - |
強攻撃3 | B→B→Y | 弱攻撃からの強攻撃で、電撃を4方向に散らす。 | - |
強攻撃3+ | B→B→Y→Y | 弱攻撃からの強攻撃で、さらに電撃を5方向に散らす。 | - |
回転攻撃 | ZL | その場で回転し、周囲の敵を吹き飛ばす。 | - |
突進攻撃 | 十字キー↑ | 力をためて突進し、前方の敵を吹き飛ばす。 突進中は左スティックで突進方向を微調整できる。 弱攻撃からも出せる。 | - |
必殺技 | X | 拳を叩きつけて、広範囲を攻撃する。 | - |
【▼ボスアタック▼】
名前 | 落とす敵 | 効果 |
---|---|---|
ファイアボール | キングドドンゴ | 右手からファイアボールを撃ち出す。 ファイアボールは直線状に飛んでいく。 ナルドブレアをダウン状態にできます。 |
プラズマボム | ゴーマ | 左腕からプラズマボムを放つ。 前方に爆風が広がる。 キングドドンゴをダウン状態にできます。 |
ホーンマシンガン | テスチタート | 肩の角からホーンマシンガンを発射する。 前方に数秒連続攻撃。 ゴーマをダウン状態にできます。 |
バーニングブレス | ナルドブレア | 口からバーニング ブレスを吐き出す。 前方に攻撃判定。 デスチタートをダウン状態にできます。 |
スポンサーリンク