【序章:「シーカー族の青年」】
【序章:シーカー族の青年】 |
---|
スポンサーリンク
※1体目のスタルチュラは黄色で、2周目以降に入手できる2体目のスタルチュラはオレンジで表してます。
【▼基本情報▼】
エリア | 制限時間 | 操作可能キャラ | 有効属性 |
---|---|---|---|
オルディン火山 | 60:00 | リンク&インパ | 水 |
【▼ハート▼】
種類 | エリア | 備考 | 場所 |
---|---|---|---|
器 | シーカー族の青年 (オルディン火山) | インパ限定 | 資材置き場の下のほうに宝箱がある。終盤で入手できます。 (岩の中にあるので爆弾で壊す) |
欠片 | リンク限定 | 水晶窟を制圧すると、宝箱が出現。 |
【▼黄金のスタルチュラ▼】
No | エリア | 備考 | 場所 |
---|---|---|---|
045 | シーカー族の青年 | 誰でも取れる | 敵を1000体撃破後、岩の広間の右下通路に出現します。 |
073 | シーカー族の青年 | キャラ:インパ 武器:太刀 2周目以降:難しいor鬼限定 | シークを生存させたまま、ボムチュウを1回も撃破されることなくウィズロを撃破すると、マップ右上端のフックショットポイントに出現する。 |
【▼WiiU版のミッション▼】
ミッション名 | 備考 |
---|---|
先行しているハイラル隊長と合流せよ | 西の広場の先にいるハイラル隊長と合流するのが目的。 西に砦に進んだ後、今後は開始地点右上のほうへ進み、爆弾で壁を壊す。 そして岩の広場と南の広場を制圧しよう。 制圧後、目的地にいるハイラル隊長と合流すればミッション成功。 ※3DS版の攻略チャートはこの下に掲載してます。 |
大岩爆破のため、ボムチュウを護衛せよ | スタート地点にゴロンとボムチュウが出現します。 ゴロンの所まで戻って、大岩まで護衛しましょう。 ボムチュウが破壊されないように、群がるザコを倒していこう。 近くに拠点兵長がいれば、そいつも倒すこと。 ボムチュウの進軍ルートを確保しつつ、西の広場も制圧しましょう。 ボムチュウで大岩を壊したら、目的地にいる味方と合流しましょう。 |
- | 坑道内の広場を制圧しよう。 制圧後、宝箱から「封印された武器」を入手。 |
坑道のヌシを捜索し撃破せよ | 坑道のヌシは、水晶窟の下側にいるので、見つけ出して倒しましょう。 |
ボムチュウを捜索せよ | 新しいボムチュウを探さないといけません。 中央砦に行くと新しいボムチュウを発見できます。 そのまま中央砦を制圧しよう。 |
ボムチュウを護衛し2つの大岩を破壊せよ | 今回も同じようにボムチュウを護衛しましょう。 ボムチュウが破壊されるとゲームオーバーなので注意してください。 ウィズロ達が邪魔してくるので、倒してください。 ウィズロは魔法で攻撃してきます。 回転しながらの魔法弾の後にウィークポイントゲージが表示されるので、その隙に攻撃しましょう。 回転魔法弾は回避連打でも避けれますが被弾しやすい。 魔法弾各種はガード出来るので、回避よりガードしたほうが確実です。 たまに手で掴んでくることもあり、その場合はガードできないので注意。 魔法弾のときだけガードしたい。 また、手に黒い力を溜めた後に正面をビームで攻撃してきます。 ビームは一定時間プレイヤーを追いかけてくるので、ウィズロの周りをゆっくり回りながら避けていこう。 ビームの後にウィークポイントゲージが表示されるので、そこを狙おう。 このビームはガードではなく、ウィズロの横か後ろに移動して避けましょう。 撃破後、洞窟の出口に向かうとクリアです。 |
【▼ニンテンドー3DS版のミッション▼】
ミッション名 | 備考 |
---|---|
先行しているハイラル隊長と合流せよ | 西の広場の先にいるハイラル隊長と合流するのが目的。 西に砦に進んだ後、今後は開始地点右上のほうへ進み、爆弾で壁を壊す。 |
魔物が出現する砦を捜索し、制圧せよ | 岩の広場と南の広場を制圧しよう。 制圧後、目的地にいるハイラル隊長と合流すればミッション成功。 |
大岩爆破のため、ボムチュウを護衛せよ | スタート地点にゴロンとボムチュウが出現します。 ゴロンの所まで戻って、大岩まで護衛しましょう。 ボムチュウが破壊されないように、群がるザコを倒していこう。 近くに拠点兵長がいれば、そいつも倒すこと。 ボムチュウの進軍ルートを確保しつつ、西の広場も制圧しましょう。 ボムチュウで大岩を壊したら、目的地にいる味方と合流しましょう。 |
- | 坑道内の広場を制圧しよう。 制圧後、宝箱から「封印された武器」を入手。 |
坑道のヌシを捜索し撃破せよ | 坑道のヌシは、水晶窟の下側にいるので、見つけ出して倒しましょう。 3DS版ではキャラチェンジが可能なので、有効活用しよう。 |
突撃兵の坑道内の広場への侵入を阻止せよ! (サブミッション) | 3DS版ではクリアしてもしなくてもいいサブミッションが発生することがある。 よりやりこみたい人はクリアを目指してみよう。 突撃兵x2が出現し、坑道内の広場へ進軍開始します。 坑道内広場に到達する前に倒すことで、ミッション成功です。 |
警備兵の向かう水晶窟を制圧せよ! (サブミッション) | 警備兵が水晶窟に進軍するのでその前に水晶窟を制圧しましょう。 |
ボムチュウを捜索せよ | 新しいボムチュウを探さないといけません。 新しい中央砦に行くとボムチュウを発見できます。 そのまま中央砦を制圧しよう。 |
ボムチュウを護衛し2つの大岩を破壊せよ | 今回も同じようにボムチュウを護衛しましょう。 ボムチュウが破壊されるとゲームオーバーなので注意してください。 リザルフォスやウィズロが邪魔してくるので倒していこう。 ウィズロは魔法で攻撃してきます。 回転しながらの魔法弾の後にウィークポイントゲージが表示されるので、その隙に攻撃しましょう。 回転魔法弾は回避連打でも避けれますが被弾しやすい。 魔法弾各種はガード出来るので、回避よりガードしたほうが確実です。 たまに手で掴んでくることもあり、その場合はガードできないので注意。 魔法弾のときだけガードしたい。 また、手に黒い力を溜めた後に正面をビームで攻撃してきます。 ビームは一定時間プレイヤーを追いかけてくるので、ウィズロの周りをゆっくり回りながら避けていこう。 ビームの後にウィークポイントゲージが表示されるので、そこを狙おう。 このビームはガードではなく、ウィズロの横か後ろに移動して避けましょう。 撃破後、洞窟の出口に向かうとクリアです。 |
スポンサーリンク | 楽天 |