【アイテムカード】 |
---|
スポンサーリンク
【▼一覧▼】
名前 | 効果 |
---|---|
コンパス | 探索マップで使うと、怪しい場所を見つけられる。 |
ロウソク | 木に使うと、隠れた階段が出現します。 |
バクダン | 壁に使うと、隠れた洞窟が出現します。 |
ハシゴ | 水上にある橋に使うと、そこに向かって移動できます。 |
パワーブレスレット | 重い岩や墓などに使うと、隠れた階段が出現します。 |
水中バクダン | 水津にある岩に使うと、その岩を壊せます。 |
ほりほりグローブ | やわらかい土に使うと、隠れた階段が出現します。 |
氷の矢 | 炎のサークルに使うと、隠れた階段が出現します。 |
イカダ | 桟橋で使うと、対岸に移動できます。 |
フックショット | 離れた的に使うと、そこに向かって移動できます。 |
笛 | どこかのマップにある湖に使うと、その湖の水が引き敵の姿が見えるようになる。 |
女神のハーブ | ホーリーアゲハに使うと、ゴシップストーンが出現して敵の姿が見えるようになる。 |
【▼黄昏マップのアイテムカード▼】
名前 | 効果 |
---|---|
コンパス | 探索マップで使うと、怪しい場所を見つけられる。 |
カンテラ | 燭台に使うと、敵の姿が見えるようになります。 |
バクダン | 岩に使うと、隠れた階段が出現します。 |
ツボ | スイッチに使うと、隠れた階段が出現します。 |
釣竿 | 水中にいる魚に使うと、その魚を釣り上げることができます。 |
クローショット | 離れた的に使うと、そこに向かって移動できます。 |
スピナー | 歯車型のくぼみに使うと、隠れた階段が出現します。 |
水中バクダン | 水津にある岩に使うと、その岩を壊せます。 |
ほりほりグローブ | やわらかい土に使うと、隠れた階段が出現します。 |
おばちゃん | 緑のワープポータルに使うと、別の場所へワープすることができます。 |
光の雫 | 影の領域のあるマップで使うと、その影の領域を解除できます。 |
影の雫 | 全ての影の領域が復活します。 このアイテムは、黄昏マップの影の領域を全て消すことで入手できます。 |
【▼タルミナマップのアイテムカード▼】
名前 | 効果 |
---|---|
コンパス | 探索マップで使うと、怪しい場所を見つけられる。 |
デクの仮面 | 花に使うと、隣のマップに向かって移動できます。 |
ゴロンの仮面 | スイッチに使うと、敵の姿が見えるようになります。 |
ゾーラの仮面 | 渦に使うと、敵の姿が見えるようになります。 |
まことの仮面 | 探索マップで使うと、一定時間被ダメージを半減します。 |
ムジュラの仮面 | 探索マップで使うと、必殺技ゲージと魔力ゲージを満タンにします。 |
デクの棒 | 燭台に使うと、敵の姿が見えるようになります。 |
バクダン | 岩に使うと、隠れた階段が出現します。 |
氷の矢 | 炎のサークルに使うと、隠れた階段が出現します。 |
時の歌 | 探索マップで使うと、すべてのマップがスタート時の状態に戻ります。 |
時の逆さ歌 | 探索マップで使うと、制限時間カウンターの数字を10増やします。 |
巨人 | タルミナマップに4つしかないアイテムカード。 巨人は、「G1(紫色)、D7(茶色)、O6(水色)、L8(黄色(K8で花にデクナッツの仮面を使ってクリアする必要がある))」で入手できます。 探索画面で時計塔(スタート地点のJ5)に4つ使うと、隠れたマップが出現します。 |
スポンサーリンク